役員挨拶 役員及び管理職紹介
はじめまして。
私は、有限会社タニムラフードサービス
代表取締役社長 谷村 秀(たにむら しゅう)
と申します。
弊社は、鶏肉業界 東日本地域トップの(株)十文字チキンカンパニーグループの一員として「食品の安全と安心」を念頭におき、鶏肉生産に日々努力奮闘しております。
また、単に製品を製造するだけでなく、女性や若者そして高齢者などの多様な人財が活躍できる職場、そこに生じる多様な就業観を大切にする職場の実現に努めております。
さらに、業務だけに留まらず、様々な活動を通して地域社会に貢献することで、地域からも協力していただける企業となるよう努めております。
今では、(株)十文字チキンカンパニー久慈工場を支える大柱の1本にもなっており、今後も大柱を2本、3本と増やしながらしっかりと支えていくと同時に、「食品の安全と安心」を忘れることなく、さらなる品質の向上を目指し鶏肉生産に努めることで、弊社をはじめとするグループ全体が、皆様に愛され信頼され続けるように尽力してまいります。
|
ここで少々、社風の特徴をお話しさせていただきます。弊社は㈱十文字チキンカンパニー久慈工場と一緒に鶏肉の製造をしており、製造に関するルールは共通でありますが、社風はまったく違います。
まず、上司のありかたとして、管理職は管理業務はもちろんのこと、空いた時間は製造ラインで製造スタッフとともに製品をつくります。より良い作業環境へのカイゼンを進めるリーダーが現場の作業を知らない、出来ないではカイゼン出来ないからです。製造スタッフへの思いやりをもって様々な管理、カイゼンに取り組んでおります。
次に、家庭と仕事の両立を応援しており、家庭の事情に合わせた仕事の仕方を共に考えます。子育てや介護、自身の健康状態など、フルタイム勤務が難しいスタッフや求職者へは短時間勤務や出勤日程調整等を提案し、共に問題解決に取り組んでおります。
さらに定年制度がありません。仕事を必要とする間は、安心して働くことが出来ます。他社を定年退職されてから、弊社に入社することも今や珍しくはありません。
女性や若者そして高齢者などの多様な人財が活躍できる職場、多様な就業観を大切にする職場です。
決して高い給料ではありませんが、「思いやり」を随所に感じていただけるように日々尽力しております。ぜひ、弊社で共に働き、感じていただきたいと思います。
共に働いていただける方をお待ちしております。
|
役員及び管理職紹介
役員
代表取締役社長 谷村秀
取締役業務部長 大沢明彦
取締役総務部長 久保田翔子
管理職
生鳥部:生鳥処理加工
室長 泉澤賢一
主任 藤根弘春
役職無 下舘聖也
役職無 間木平周治
中抜部:鶏肉処理加工
部長(兼務) 大沢明彦
室長 廣内達矢
副室長 山口徳男
総務部
部長(兼務) 久保田翔子